滋賀県は信楽町の自然豊かな川の畔の
1日1組限定の貸切キャンプ場
WEB予約はこちら!
余白(20px)
1組限定だからできる!
プライベート空間でのアウトドア
デイプラン〜2泊3日のご利用が可能です。
日帰りの場合 【IN】9:30〜
【OUT】16:00
泊まりの場合 【IN】9:30〜
【OUT】翌日
(2泊の場合は翌々日)
16:00
※ご予約の際はチェックインの時間を事前にメールにてお伝えください。
※チェックアウトは16:00までにお願いいたします。
その際はゲートは閉めてお帰りください。
⚠利用説明⚠
最大利用人数12名
12歳以下は人数に含みませんが10名を超える場合は事前にご連絡をお願いいたします。※人数によってはお断りする場合もあります※
定員12名以外にサウナだけの利用や利用者の追加や入れ替わりは禁止です。発覚した場合は1人3000円の追加料金が発生いたします。
犬は4匹まで
⚠糞は必ず持ち帰りください⚠
受付後は無人営業となります。
⚠たまにスタッフや設備業者の
出入りがあります⚠
薪は持ち込んで頂くか1束¥800で販売もしておりますが、おつりの準備ができませんので小銭の準備が必要となります。
※サウナ付プランに薪は付いておりません!
※12月〜3月は冬季休業
●利用規約
ご予約の際は必ずご利用規約を確認して頂きご理解した上でご予約、ご利用して頂きますようお願い致します。 ※ご予約完了後、必ずチェックインの時間をメールにてお知らせください※ ※予約の際に登録いただいたクレジットカードが決済不可と判断された場合は告知なく自動的に予約はキャンセルとなります。キャンセルとなった日程は随時次のお客様への再予約の受付を開始いたします※(施設利用後にカード決済不可となった場合は振り込みにて支払いしていただきます) 当施設は安全が保証されている場所ではございません。様々なリスクがありますのでリスクを想定した自己責任の範囲での利用に同意頂ける方の予約を受付ており、予約が成立した時点で同意していただけた事となります。 自然災害、事故、怪我、盗難 紛失、遭難、滑落、倒木について当施設では一切の責任を負いません。 利用時に悪天候や自然災害など安全に施設を利用できないと判断された場合は速やかに避難して下さい。 ※自然の中で遊ぶ事はキケンと隣り合わせという事を意識してください。 暴力団、準構成員または暴力団関係者その他反社会勢力のご予約、ご利用はできません。 不測の事故や災害による停電、断水、設備、備品の故障等により施設の利用ができない場合、利用料金の返却をもってその補償とし、それ以上の賠償責任は負わないものとします。 施設内の建造物、設備、備品など破損または紛失した場合、故意及び過失の有無を問わず、損害賠償していただきます。破損、紛失を発見した場合は、速やかにスタッフにお知らせ下さい。 ※破損、紛失により、施設利用できなくなった場合は、上記損害賠償の他に利用料金に基づいた逸失利益の合計金額をご負担いただきます。 機材、設備などの故障に対しましては速やかな修理、復旧に努める以外の責任は負わないものとします。 ファイヤーピット以外での直火は禁止。 ペットの糞は持ち帰り下さい。 打ち上げ花火、爆竹は禁止。 手持ち花火のみお楽しみいただけます。 規約違反の場合は強制的に即退去していただきます。その際は一切返金いたしません。 キャンセル料金 3日前から50% 前日100% 当日または無連絡のキャンセル100% デイプランでチェックイン時間の事前連絡をいただけていない状態で12時になってもチェックインしていただけない場合はキャンセルとさせていただきます。 その際はキャンセル料金100%となります。 チェックイン時間の事前連絡をいただけている場合でもチェックインを1時間以上送れる場合は必ずご連絡お願いいたします。2時間以上超えてご連絡の無い場合はキャンセルとさせていただきます。 その際はキャンセル料金100%となります。 以下の場合はキャンセル料は発生いたしません。 場内を閉鎖する場合 施設内にトラブルが発生して営業できない場合。 気象庁により台風の暴風警戒区域に入る予報が発表された場合。 気象庁から気象警報が発表された場合。 川での注意事項 隣接してある川は雨や農業用水の放流、現地は晴れていても上流での雨の影響で急な増水や濁り、濁流が発生する事があります。子供やペットから目を離さないで下さい。常に上流側を意識し水に少しでも変化があれば川遊びは辞めて下さい。川での事故や怪我、トラブルも一切の責任を負いません。 予約日に天候の影響、上流での工事、農業用水の放流により運悪く濁りや増水で川が利用出来ない場合があります。その際の対応はできかねます。 サウナご利用の際の注意事項 サウナ利用の際は水着、サンダル、タオルをご用意お願いいたします。 サウナ内は土足厳禁となっております。 サウナのストーブは触れると火傷しますので十分に注意してご利用ください。 サウナの利用には一酸化炭素中毒の危険性があります。一酸化炭素チェッカーを取り付けてはいますが過信せず、適度に換気しながらご利用いただけますようお願いいたします。 ストーブによる火傷、一酸化炭素中毒による事故については、当キャンプ場で責任を負うことが出来ないので、その事をご了承いただいた上でご利用ください。
大戸川を貸し切り!?全力で楽しめる川遊び
川釣り・その他アクティビティをぜひ堪能してください。
キャンプ場前は浅瀬となっておりますのでお子様・ペットも安心して遊ぶことができます。
大きな窓が特徴の自家製サウナ付き
自然を眺めながら整うサウナは別格!ぜひ併せてご利用ください。
デイプラン+5000円でご利用いただけます。
サービス詳細
【プラン】
下記いずれかのプランを日帰り〜2泊3日までご利用いただけます。
・デイプラン・・・1日あたり¥20,000
・デイプラン(サウナ付き)・・・1日あたり¥25,000
料金は貸切料金となります。
12名までなら何人でご利用いただいても
上記料金となります。
【定員】
最大12名
12歳以下は人数に含みませんが10名を超える場合は事前にご連絡をお願いいたします。
※人数によってはお断りする場合もあります※
※ペットの連れ込みは4匹まで
※糞は必ず持ち帰りください
【ゴミについて】
こちらで用意している45Lのゴミ袋1袋分は無料回収いたします。
それ以上のゴミはお持ち帰り下さい。
SERVICE
楽しみ方は無限大!全力で自然を体感してください
川遊び
キャンプ場前はお子様やペットも安心の浅瀬となっていますので、家族連れでも川遊びをご堪能いただけます。
川釣りではカワムツ、オイカワ、コイ、鯰などが釣れます!
※お子様やペットから目を離さないようご注意ください。
※釣具・ライフジャケット等のレンタルはございませんので、各自ご持参ください。
BBQ
すべてオリジナルの、あなただけのアウトドアを楽しんでください!
※BBQセット等のレンタルはございませんので、各自ご持参ください。
サウナ
オーナーのこだわりがつまった自家製のサウナは、最大4人まで同時に楽しめます。
自然を眺めながら汗を流した後は外の水風呂でより開放感を味わえます。もちろんそのまま川に浸かるのも◎
※MIXNATUREのサウナは薪をくべるところから温度管等すべてお客様で調整、管理をしていただく形となります。
※サウナの熱源は薪ストーブとなります。サウナ付プランには薪は付いておりませんので、薪を持込みいただくか当施設にて¥800にて購入していただく形となります。
※室内温度は90℃以上にあげない様にしてください。
※サウナ、露天風呂、水風呂は水着着用でお願い致します。
※サウナをご利用される方には同意書にサインをしていただきます
キャンプ
テントサイトは20m×10mとなっており、5〜6人用のテントとタープセット2張りを余裕をもってできる広さです!
※最大12名の宿泊を想定しております。
※30cm以上のペグは使用しないでください。
※ペグの打ち込みは禁止区間がありますのでご注意ください。
ドッグラン
場内にはドッグランもございますので、ぜひご利用ください!
※ペットの糞は必ずお持ち帰り下さい。
イベント利用
その他イベントでの利用も受け付けておりますので、ぜひお気軽にご相談ください!
また、サウナ小屋外壁に100V電源のコンセント差込口が3箇所ございますのでご自由にお使い頂けます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ボタン
CAUTION
注意事項
川遊びの際の注意事項
隣接してある川は雨や農業用水の放流、現地は晴れていても上流での雨の影響で急な増水や濁り、濁流が発生する事があります。子供やペットから目を離さないで下さい。常に上流側を意識し水に少しでも変化があれば川遊びは辞めて下さい。川での事故や怪我、トラブルも一切の責任を負いません。
予約日に天候の影響、上流での工事、農業用水の放流により運悪く濁りや増水で川が利用出来ない場合があります。その際の対応はできかねます。
サウナご利用の際の注意事項
・サウナ利用の際は水着、サンダル、タオルをご用意お願いいたします。
・サウナ内は土足厳禁となっております。 サウナのストーブは触れると火傷しますので十分に注意してご利用ください。
・サウナの利用には一酸化炭素中毒の危険性があります。一酸化炭素チェッカーを取り付けてはいますが過信せず、適度に換気しながらご利用いただけますようお願いいたします。
・消防法により室内温度は90℃以上あげないでください
・室内にライター、マッチ、着火剤等を置かない様にしてください。火災、爆発の危険性があります
・ストーブによる火傷、一酸化炭素中毒による事故については、当キャンプ場で責任を負うことが出来ないので、その事をご了承いただいた上でご利用ください。
ペグ打ち禁止区域について
当キャンプ場にはペグの打ち込みを禁止している区域があります。黒いロープを貼っている外側が
禁止区域となっておりますので、必ずロープの内側でペグを打つようにして下さい。
ACCESS
住所
〒529-1802 滋賀県甲賀市信楽町黄瀬424-1
車でお越しの場合
新名神高速 信楽I.Cより約7分
大阪より車で1時間10分
白い平屋の倉庫が目印です!
CONTACT
お問い合わせフォーム
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
Message
お名前(姓)
お名前(名)
フリガナ(セイ)
フリガナ(メイ)
メールアドレス
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
ご希望の連絡方法
メール ※連絡方法はメールのみとさせて頂いております
お問い合わせ内容
送信